生産終了品のお知らせ
端子配列及び配線接続について、以前ご使用の製品と異なる場合がございます。必ず、ご購入いただいた製品の取扱説明書をご確認いただいた後、製品の取付け及びご使用いただきますようお願い申し上げます。
カウンタ・タイマ・タコメータ | |||
---|---|---|---|
シリーズ名 | 生産終了時期 | 後継機種 | 備考 |
AD44T/AD48T デジタルスケーリングメータ |
2013年11月 | 無し | アナログ入力/デジタル表示パネルメータ |
E481 電子カウンタ |
2005年6月 | tico772(0 772 441) | tico772のカウンタ機能で使用 (tico772の他の機能は使用しない) |
E499 電子タコメータ |
2010年6月 | E411 電子タコメータ |
E411はタコ・スピードメータ機能のみ (検尺計や周期/オンタイム測定機能は無し) |
E510シリーズ 電子カウンタ |
2004年8月 | E722シリーズ 電子カウンタ |
E511⇒E722(メモリー付き、保持リセット) E512⇒E722(メモリー無し、保持リセット) E513⇒E722(メモリー付き、ワンショットリセット) |
E606 電子タコメータ |
1995年 | E411 電子タコメータ |
60x60mmサイズ → 48x96mmサイズに変わります |
E608 電子タイマ |
2004年12月 | E618 電子タイマ |
外観・機能はほぼ同等 E608・計時設定は内部DIPスイッチ ⇒ E618・計時設定は前面パネルから |
T8512C | 2014年3月 | 無し | E720シリーズ用シリパラ変換器 |
Type710 電子カウンタ |
2014年9月 | tico731シリーズ 電子カウンタ |
オプションのパネルフレーム併用で取付寸法互換 |
Type711 電子カウンタ |
2014年9月 | tico772 マルチ機能カウンタ |
オプションのパネルフレーム併用で取付寸法互換。 tico772のカウンタ機能で使用 (tico772の他の機能は使用しない) |
signo721 電子カウンタ |
2014年9月 | tico772 マルチ機能カウンタ |
tico772のカウンタ機能で使用 (tico772の他の機能は使用しない) |
signo722 電子タコメータ |
2014年9月 | E411 電子タコメータ |
E411はタコ・スピードメータ機能のみ |
signo723.1/signo727.1 電子カウンタ |
2014年9月 | tico772 マルチ機能カウンタ |
tico772のカウンタ機能で使用 (tico772の他の機能は使用しない) |
signo723.1/signo727.1 電子カウンタ(RS485/RS232C) |
2014年9月 | tico774 マルチ機能カウンタ (RS232C付) |
tico774のカウンタ機能で使用 (tico774の他の機能は使用しない) |
E609 電子タコメータ |
2015年6月 | E411 電子タコメータ |
60x60mmサイズ → 48x96mmサイズに変わります |
FA486E/FA487E FE444E/FE445E オートリセット付電磁カウンタ |
2017年3月 | tico772 マルチ機能カウンタ |
tico772のカウンタ機能で使用 (tico772の他の機能は使用しない) |
Type489 電磁タイムカウンタ |
2017年3月 | 無し | |
Tico731 Type4 電子カウンタ |
2018年12月 | 弊社までお問合せ ください。 |
8桁, LCD表示, 12~24VDC電源 カウンタ、タコメータ、タイマ、 ポジションインジケータ |
Tico732 電子カウンタ |
2021年3月 | tico772 マルチ機能カウンタ |
既存製品のご使用条件より最適な置換え 型式を提案させていただきますので 弊社までお問合せください。 |
LED表示器 | |||
シリーズ名 | 生産終了時期 | 後継機種 | 備考 |
BCDダイナミック 入力マザーボード |
2011年3月 | 無し | |
C34L (B:保護入力回路タイプ) |
2005年7月 | C34NB (入力回路はほぼ同等) |
奥行寸法とコネクタが異なるのみで機能は同等 |
C34L15-X | 2004年6月 | 無し | |
C34N15-X | 2000年6月 | 無し | |
C34N15-****** (C34N15-Xを除く) |
2012年9月 | C34N15B-****** | コネクタ部変更のみ (エッジコネクタ⇒MILコネクタ) |
C34N20-****** | 2012年3月 | C34N20B-****** | コネクタ部変更のみ (エッジコネクタ⇒MILコネクタ) |
C34W15-****** | 2012年8月 | C34W20B-****** | コネクタ部変更のみ (エッジコネクタ⇒MILコネクタ) |
セーフティリレー・その他 | |||
シリーズ名 | 生産終了時期 | 後継機種 | 備考 |
HDZ-468用端子台付ソケット | 2018年2月 | 無し | 在庫無くなり次第販売終了 |
接点材質がAgCdOの セーフティーリレー全型式 |
2017年12月 | AgCdOの代替材質によ る接点で構成された リレー(一部例外有) |
代替品については弊社までお問い合わせ下さい。 |
H-472~475シリーズ | 2010年7月 | 無し | 日本では取扱い停止 |
SM44AT、SM44MT | 2005年6月 | 無し | セーフティリレーモジュール |
SR-*** (RAS用ソケット) | 2005年1月 | 無し | RASリレー用基板取付ソケット及び端子台付ソケット |
エンコーダ/レゾルバ | |||
シリーズ名 | 生産終了時期 | 後継機種 | 備考 |
DS613シリーズ | 2000年 | RI32シリーズ | ほぼ互換 (ケーブルの出る位置や取付ビス穴位置に多少の差異あり) |
DS614シリーズ | 2000年 | RI42(後出し) | RI42は上位機種 (ケーブルの出る位置や取付ビス穴位置に多少の差異あり) |
RA58シリーズ | 2005年2月 | AC58シリーズ | エンコーダ本体長さが多少短縮された以外は同等品 |